menu

MEMBER

弁理士 パートナー

庄司

KAORUSHOJI

庄司 薫

弁理士 パートナー

庄司

KAORUSHOJI

弁理士登録後、東京都内の特許事務所にて、大手電機メーカーの機械、構造、電気及び制御等についての日本及び外国の特許権利化業務に携わる。その後、自動車のバッテリーの研究開発及び生産を行う企業の知的財産部において日本及び外国の特許権利化業務、特許権の侵害調査、特許計画及び特許網の作成、知財活動体制の構築及び推進などに携わる。研究者や発明者に寄り添った提案又は発案を行うことで知的財産活動の全面的なサポートを行っている。

Profile

主な取扱い分野
・特許(電気、機械、情報処理、AI)
略歴
2004年
東京理科大学 理学部 応用数学科 卒業
2006年
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 出向
2013年
弁理士登録
2013年
弁理士法人きさ特許商標事務所 入所
2025年
ネクセル総合法律事務所 入所
執筆・講演
・計量管理に利用する液量測定システムの健全性確認方法の提案(2011年 第32回核物質管理学会日本支部年次大会)
使用言語
日本語・英語
資格
・応用情報技術者