menu

MEMBER

弁護士/弁理士 アソシエイト

福井真嗣

MasatsuguFUKUI

福井 真嗣

弁護士/弁理士 アソシエイト

福井真嗣

MasatsuguFUKUI

電機・化学系メーカーで10年以上にわたり知的財産実務に従事し、その中で出願・権利化~ライセンス交渉・訴訟まで幅広い経験を積み、日本以外にも米国・中国での知財係争案件や知的財産権の売却案件も複数件担当してきた。企業での経験を活かし、クライアントとビジネスゴールを共有しながら、知的財産権やそれ以外の企業法務・一般民事案件に取り組む。

Profile

主な取扱い分野
・知的財産権(特許権・意匠権・商標権・著作権法・不正競争防止法)
・企業法務一般
・一般民事 等
略歴
2007年
神戸大学工学部応用化学科 卒業
2009年
神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻博士課程前期課程 修了
2009年
シャープ株式会社 入社
2010年
弁理士登録
2016年
積水化学工業株式会社 入社
2017年
Wenderoth, Lind & Ponack, L.L.P. トレーニー
2020年
司法試験予備試験合格
2021年
司法修習(75期)
2022年
ネクセル総合法律事務所 入所
執筆・講演
・「製品の変化が争点となった裁判例分析」知財管理70巻(2020年) / 12号 / 1706頁
・「差止の認容/非認容を分ける要因に関する研究」知財管理72巻(2022年) / 1号 / 37頁
活動
2018〜2019年度
日本知的財産協会 特許第2委員会 委員
2018年
特許庁 審判実務者研究会 検討メンバー
2021年度
日本貿易振興機構 中国IPG(知的財産権問題研究グループ) 紛争訴訟委員会 委員
使用言語
日本語・英語
所属弁護士会
東京弁護士会